ぷらす矯正歯科のブログ - スタッフブログ

HOMEスタッフブログ > 矯正装置をつけるまでの流れ

矯正装置をつけるまでの流れ

スタッフブログ 2023/03/25

 

 

こんにちは、ぷらす矯正歯科です💁🏻‍♀️

 

  

今回は「矯正装置はいつ頃つけるの?」という疑問について、

 

ぷらす矯正歯科の「矯正装置をつけるまでの流れ」をお話します🎤

  

  

   

 

 

1.診断での治療方針・期間・費用についての同意

 

 

矯正装置の準備をする前に、診断時にご説明した

 

治療方針やおおよその治療期間、費用について

 

患者さんと保護者の方にご理解と同意をいただいた上で、

 

矯正治療を進めていきます。

   

  

  

  

  

  

  

2.歯磨きや間食のとり方などのお話

  

 

矯正治療中の虫歯予防🦷✨として、

普段の生活で気をつけることがあります。

  

今現在の歯磨きの回数🪥や

間食(おやつ)のとり方🍪についてうかがい、

  

気をつけていただきたい点をお話していきます。

  

  

歯磨き後のフッ素の塗り方お家での赤染め

かかりつけの歯科医院での定期検診についてもお伝えします。

  

  

お口の中に関心を持ち、よく見ることで、

装置の外れに気づくことができます。

  

  

   

  

  

  

3.歯磨き練習(虫歯の治療や抜歯の依頼)

 

 

(1)装置をつける前に

普段の歯磨きでどこが苦手なのか、

 

どのように磨けばいいかを練習します。

 

仕上げ磨きをされている場合は、やり方も確認します。

 

  

(2)装置の準備に入る前に

必要な虫歯治療・歯周病治療がある場合はかかりつけの歯科医院に、

  

抜歯の場合は病院に依頼書を作成しお渡しします。

  

  

  

ぷらすでは「予防管理」に力を入れています!

  

矯正治療を始める患者さんに、ホームケアや

かかりつけ歯科医院へのかかり方をお伝えしています🙋🏻‍♀️

  

   

   

    

   

 

4.矯正装置の準備(歯型とり)と装着

 

ホームケアはできているか、しっかり磨けているか

  

お口の中の状態を確認して、装置の準備をしていきます。

  

  

 

(1)矯正装置を作製するための歯型とり

 

①トレーに乗せた印象材による歯型とり

ブラケットでの治療や一期治療での

装置の作製のために歯の型をとります。

  

   

②スキャンによる歯型とり

マウスピース型カスタムメイド矯正装置は、

3D光学スキャナーを利用して歯の型をとります。

  

    

   

  

(2)装置の装着について

  

マウスピース型矯正装置は、

治療計画を立てた後に作製依頼します。

 

その他の装置は技工所に作製依頼します。

 

矯正装置が出来上がりましたら、装着して治療スタート🏃です。

 

   

   

  

   

 

 

間食のお話の際、

「これっておやつに入るんですか?」

驚かれる患者さん😲が多くいらっしゃいます。

 

例えば、牛乳🥛や果物🍎などです。

 

お菓子以外でも間食に入ります!☝🏻

 

 

矯正治療に入る前に、間食のとり方や歯磨きのコツを覚えて、

虫歯予防をご家族で見直してみませんか?😌

  

  

First Step

矯正治療のはじめの一歩

初診相談とは

矯正治療をする人もしない人も、まずはここから

治療が必要か診断します装置、期間、費用について詳しく説明します

初診相談の内容を確認
診療カレンダー